2011年8月31日水曜日

Twitter Timeline of 余丁町散人 Tuesday, August 30, 2011

  • 08:30  農地法:日経http://t.co/NwczqgG :株式会社に農地の所有権を認めない理由:利益追求、継続的利用の保証なし。転用。しかし農家には利益追求がない?転用を期待して農家が耕作を放棄するのは農業的利用?大都市に居住している元農家の子供に農地所有権の相続をなぜ認めるのか?
  • 08:53  「まったなし」を待っていただけないでしょうか。 (内田樹の研究室) http://t.co/XtkRsWB 「こういうものは繰り返し口にしているうちに、しだいにその本義を失って、ある種の「呪文」に化すことがある」……そう、跳ね回るよりは、「省事、省事」。
  • 08:59  昨晩の7時のNHKニュースで「農水省が放射能汚染水田マップを公開しました」と言っていたので、へ〜と思ったら、ニュースの最後で「農水省ではなく文部科学省でした、訂正します」だって。あの農水省が発表するわけはないわな。
  • 09:36  デイリー 余丁町散人(橋本尚幸) 紙が更新されました! http://t.co/f2n81x8 ? 本日トップニュースを提供してくれたみなさん:
  • 11:17  野田佳彦は小渕恵三に化けるか? さっき民放テレビで解説者が言ってた。そういえばルックスといい、よく似ている。期待するしかないな。
  • 11:49  武田邦彦: 農業を保護するか、子供を守るか? http://t.co/wJLtHhr 「これまで、農業の人は自分の儲けだけを考えて、消費者の健康は第二、第三だったということも、哀しいことに事実のようである」……次世代は、借金ばかりでなく、こんな負の遺産も引き継ぐ。嗚呼悲しい哉。
  • 13:38  時事ドットコム:「A級戦犯」発言で軌道修正=野田新代表 http://t.co/4dWTarn ……よかった。このことだけは気になってた。
  • 17:02  山崎直子さん宇宙飛行士引退へ NHKニュース http://t.co/xUHSw58 ……出産するので退職だって。国民経済的にはとても勿体ないことである。
Powered by twtr2src.

0 件のコメント: