2011年8月19日金曜日

Twitter Timeline of 余丁町散人 Thursday, August 18, 2011

  • 08:09  民主「子ども手当存続」ビラ配布、自民猛反発「合意を無視」 :日本経済新聞 http://t.co/8GJVPJI ……あはは、民主党の「大本営発表」体質。実際は負けたのに「帝国海軍は敵を圧倒し○○島に向け勇ましく転進」と発表する類。それを信じたい国民(党員)。
  • 08:28  中野・国家公安委員長、野田氏のA級戦犯発言に苦言  :日本経済新聞 http://t.co/EuJ2fm7 ……野田発言は明らかにサンフランシスコ平和条約違反。いまは議員だからいいけれど、こんなのが総理になったら国際法的にたいへんなことになる。
  • 08:33  窓ガラスが壊れたら、その月の食費を削って修理する。これおいらの体験。RT @wastingtime_LDN: トータルではゼロサムの話だと思いますよ。@kafusanjin 資産価格の下落で、損した人も居れば得した人もあると言うけれど//資産効果は存在します。
  • 08:51  マルクス読むべし。資本主義への流れは必然的。それ以前の共同体経済に留まることはもっと悲惨である由。RT @mao3mao3: 中沢新一さんも「贈与」に注目。余剰をマネーとして利息付きで運用する近代資本主義の限界が見えてきた今、北米先住民のポトラッチには多くのヒントがある。
  • 09:07  農水省はマル経学者の牙城。前近代的共同体維持と生活向上は両立しないことは承知していた。彼らの結論「都市労働者を搾取すればいいのだ!」RT @kafusanjin: マルクス読むべし。資本主義への流れは必然的。それ以前の共同体経済に留まることはもっと悲惨 @mao3mao3:
  • 09:36  デイリー 余丁町散人(橋本尚幸) 紙が更新されました! http://t.co/CH26buW ? 本日トップニュースを提供してくれたみなさん:
  • 16:20  一般的には回帰分析だからプラス・マイナス効果織り込み済み。でも面白いテーマ。不動産の場合なんか使用価値と交換価値の問題ともなる。RT @wastingtime_LDN: それは一般的に言われる資産効果とは別の話だと思います。 RT @kafusanjin: 窓ガラスが壊れたら
  • 16:23  松崎は暑い。これぞ日本の夏。
  • 16:44  「未来の大国」ですね。昔からそうでしたし、ひょっとして永遠にそうかもしれない。 RT @mao3mao3: 存在感増すブラジル経済:ECO JAPAN http://t.co/Tbli11U …… BRICSの中でも日本で報道の少ないブラジル。大きな可能性を秘めた南米の大国
  • 16:47  食ってみたい。日本で買えるのかしら。RT @dapingohtsubo: このねぎの種類は葉に空洞が無く、いけばな花材のアリウムに似ています。韮にあらず、30cmくらい、水揚げするとポリポリと折れます。即席ラーメンに好し。 http://t.co/KgxPDAD
  • 16:54  指定管理者制度でうまく行っているところがたくさんあります(例えば山中湖村図書館、職員全員イキイキ)。公務員や正社員がやるから硬直的で高コストのサービスにしかならないのだと思います。RT @levinassien: いくつかの高校では司書が補充されず、図書館が機能停止し始めてている
  • 17:07  学校給食費、文部省データ(293円/一食)。400円は三食分だし、量があってうまいと聞くし、給食費高い。RT @takapon_jp: 刑務所というのは、全体予算の7割くらいが人件費で2割ぐらいが食事とかの予算になっているらしい。んで、食事は一日あたり400円/人くらいらしい
  • 17:20  ボルボペンタのディーゼルエンジンでも目一杯の3000回転で回し続ければダウンしますよ。腹八分目の2000回転ぐらいで流すのがいいみたい。余分な排ガスも出さない。RT @chochan: 普通に生活して居ても130パーセント自分の能力以上、精魂尽きるまでエネルギーを出している。
  • 17:47  ベネズエラが金資産を国内に 差し押さえ回避か  :日本経済新聞 nikkei.com/paper/article/… ……いよいよ踏み倒しの準備に入ったか。
Powered by twtr2src.

0 件のコメント: