2011年4月23日土曜日

Twitter Timeline of 余丁町散人 Friday, April 22, 2011

  • 04:26  RT @sohbunshu: リスクに強い国には、リスクに強い個人が不可欠。国に頼り、国に従い、国に保証してもらう個人が多い国には、リスク管理は存在し得ない。
  • 09:36  デイリー 余丁町散人(橋本尚幸) is out! http://bit.ly/gwGDmh ? Top stories today via @tyuzy_01 @tamanoirorg @chochan
  • 15:41  ウメにカイガラムシ発見。今さらマシン油を散布するわけには行かず、一つ一つ竹べらで落とす。この作業を当分根気よく続けなければいけない(全部落としたと思ってもどっかからまた湧いてくる)。高いところは高枝バサミの背中を使う。季節の作業。
  • 16:19  円高にもかかわらずしつこく輸出を続けていたためか。RT @gshibayama: 生産性上昇率の要因分解(分配先別) http://bit.ly/gOMayN 2000年代の家計への分配は生産性上昇率の半分以下→景気回復に消費者の実感が伴わなかった背景。電機・光学機械、一般機械
  • 16:31  週末の高速は遠距離ナンバーが目立つよね。九州とか日本海側とか。ガソリンを大量に使って東京に遊びに来るらしい。RT @inosenaoki: 高速無料1200億円、土日1000円は2500億円、東日本大震災の復興財源にあてることで6月中止となった。無料は支離滅裂のバラマキ政策だった
  • 16:47  運転手付公用車は、天下り役人の絶対譲れない条件らしい。ないと世間体が悪いんだって。クルマで乗り付けたいなら自分で運転したらいい。会食費も安くなる。RT @gshibayama: 公費乱用の3本柱「旅行、飲食、公用車」 http://bit.ly/eS3GAx どこの国でも公費乱用
  • 18:14  さだまさし 日経 http://s.nikkei.com/dPfMxj :「東京の人に元気がない。今や「頑張れ」は東京の人へ言わねばならない言葉」……そりゃ当たり前。経済低迷は長続きしそうだし天文学的な震災復旧費も東京の人が大半を払わねばならない。すねかじりに言われたくないわ。
  • 23:22  ニッポン人の心はガラス製。RT @sohbunshu: 皆さんが宋さんのことをシナ人といっても、宋さん怒ったりしない。新聞雑誌で//偽物、毒餃子、毒野菜、マナー最低、独裁国家、などなど//書かれても平気だ。//「技術はそれほどでもないよ」といわれるだけで怒るの、それって弱くない?
  • 23:29  すぐ「ドル・円」で考えてしまうのですよね。RT @gshibayama: @kafusanjin このデータは00−06年だから、円安の時期でした。「海外の安い労働力と競争するため」というのが理由でしょうね>円高にもかかわらずしつこく輸出を続けていたためか
  • 23:33  すごいな〜、農協は。イナカパワー全開。でもこれで戦後、彼らは勝ち組となった。RT @kazu_fujisawa: この芸術的な構図はチャップリンを超えてる > 葉たばこ農家 東電に補償要求 http://t.co/rr8MiLg
  • 23:35  RT @sohbunshu: 日本人の多くは「カントリーリスク」を語る時、絶対その中に「日本」を含めていない。中国、ロシア、アフリカ、東欧、西欧、アメリカという順かな。その中に日本はない・・・これは保安院の原発への認識と同じだ。
  • 23:46  カミさんを箱崎まで迎えに行った。東京は真っ暗。ヘッドライトを点けないと前が見えない。まるで外国みたい。でもこれが正常なのだ。夜も昼間みたいに明るくするのはやっぱり異常だった。この東京の異常バブル消費でメシを食っていた東京以外の人たちは、やがて辛い思いをすることになるのだろうな。
Powered by twtr2src.

0 件のコメント: