2012年3月8日木曜日

Twitter Timeline of 余丁町散人 Wednesday, March 07, 2012

Wed, Mar 07

  • 21:46  これも都市神話。京都人は「大文字焼き」と平気で云いますよね。RT @hronishi: @_hunger 「京都の大文字焼きの際」というのは正確には「送り火」「五山の送り火」が正しいかと。「大文字焼き」は銀閣寺交差点のキャンディー屋さんが売っている今川焼きのようなものを指す
  • 05:27  腹水とか胸水は、苦しいんだよね RT @nikkeionline: 天皇陛下、胸水抜く治療が無事終了 宮内庁病院 http://t.co/c21FO8Xi
  • 05:23  OTTAVA って、人間の声がこもると言うか聞きにくいのだよね。音楽はいいんだけど。対処方法あるのかしら。
  • 01:31  The Daily 余丁町 紙が更新されました! http://t.co/xYuK4M39
Powered by twtr2src.

Wed, Mar 07

  • 21:46  これも都市神話。京都人は「大文字焼き」と平気で云いますよね。RT @hronishi: @_hunger 「京都の大文字焼きの際」というのは正確には「送り火」「五山の送り火」が正しいかと。「大文字焼き」は銀閣寺交差点のキャンディー屋さんが売っている今川焼きのようなものを指す
  • 05:27  腹水とか胸水は、苦しいんだよね RT @nikkeionline: 天皇陛下、胸水抜く治療が無事終了 宮内庁病院 http://t.co/c21FO8Xi
  • 05:23  OTTAVA って、人間の声がこもると言うか聞きにくいのだよね。音楽はいいんだけど。対処方法あるのかしら。
  • 01:31  The Daily 余丁町 紙が更新されました! http://t.co/xYuK4M39
Powered by twtr2src.

Tue, Mar 06

  • 08:00  失礼、宮脇昭氏でありました。RT @kafusanjin: 宮本常一氏は「日本の里山はニセモノだ、本来の自然に戻せ」と RT @mao3mao3: 続 里山資本主義 ~過疎の島こそ| NHK http://t.co/ESEllfex 舞台は周防大島です! 宮本常一さんの故郷
  • 06:37  池田信夫 blog : 「就社」社会の余命 - ライブドアブログ http://t.co/vb3ze6AH 「今の30代以下には(財政負担も含めて)相当ひどい生活が待っていることを覚悟したほうがいい」
  • 06:15  RT @gshibayama: NYやロンドンのオフィス賃料は完全に上り調子なんですけどね、、、⇒日本の不動産業界 経済低迷に伴い、高水準の空室率と賃料下落が継続 ムーディーズ http://t.co/EYJaHKMH 空室率は13年まで8%から9%台で推移。市場賃料の下 ...
  • 05:52  RT @ikedanobo: RT @WSJJapan: 「結局円を押し下げるのは量的緩和でなく、経済的競争力の低下が続く20年の重み」――。今度こそ本当になるのかもしれません。(YS)→円は軟化へ=ファロス・トレーディング http://t.co/U7OaFGkA
  • 05:48  宮本常一氏は「日本の里山はニセモノだ、本来の自然に戻せ」とおっしゃてますね RT @mao3mao3: 続 里山資本主義 ~過疎の島こそ21世紀のフロンティア~ | NHKエコチャンネル http://t.co/ESEllfex 舞台は周防大島です! 宮本常一さんの故郷だけあって
  • 04:19  RT @sohbunshu: 席を譲る目的はただ一つ。必要ならば座ってもらうことだ。思いを伝えることでもなく、喜んでもらうことでもない。
  • 04:18  正確には「一度でも失敗したら人生終わる」と「思い込んでいる」人間と言うべき @hirokinose: 世の中には「リスクを余裕でとれる人間」と「一度でも失敗したら人生終わる」人間がいて
  • 01:31  The Daily 余丁町 紙が更新されました! http://t.co/xYuK4M39 ▸ 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @antonianjp
Powered by twtr2src.

Mon, Mar 05

  • 02:29  同感>少し気持ちが悪い RT @inkyonamihei: メドヴェ氏は首相に?タンデム体制、双頭政治、、イイヤ、二人は兄貴分・弟分の上下関係、デッタイに争わないイエスマン以上の関係、少し気持ちが悪いですなぁ~、殿と茶坊主???イイヤ、ロシア版「葉隠」関係かな??
  • 01:30  The Daily 余丁町 紙が更新されました! http://t.co/xYuK4M39
Powered by twtr2src.

0 件のコメント: