2011年9月19日月曜日

Twitter Timeline of 余丁町散人 Sunday, September 18, 2011

  • 08:17  RT @kazikeo: 正直、私は何が議論になっているのかよく理解できません。除染費用というのは比較的に数量化して把握可能な概念ですが、それに対比すべきものは何なんですか。安全でないというのは、定性的には確かにそうでしょうが、それは定量的にはなんぼの話ですか。 RT @ ...
  • 09:36  デイリー 余丁町散人(橋本尚幸) 紙が更新されました! http://t.co/x549KWa6
  • 16:29  今日はお勉強。池尾和人『現代の金融入門[新版]』(ちくま新書)。新しい状況に即していて、バランスがとれていて、コンパクトで、非常に明快。良書。
  • 16:54  Listening to "Prelude and Fugue No. 1" by Johann Sebastian Bach ? ……円高で外債は損するし、だからといって円建ての日本株は最悪だし、これを聴くのが一番落ち着く。
  • 16:59  ウシかと思った。RT @tyuzy_01: ヤブぁい!寝てたらクマと遭遇!ぴーーんち!どうする俺? http://t.co/TnN6ur1m
  • 17:22  でも10万件の「盗聴記録」とは。イタリアの検察って、すごい。監視社会はいやだな。RT @mao3mao3: 買春疑惑の伊首相→ CNN.co.jp http://t.co/SiyN7IhV
  • 17:31  斉藤実さん、最高齢でのヨット世界一周おめでとうございます。どんな人なのか、この本を読めばわかる:Amazon.co.jp: 孤闘—Fighting Alone: 斉藤実: 本 http://t.co/umryWR9l 「人生って金かい?権力かい?地位かい?セックスかい?」
  • 21:03  kafusanjinをフォローしている誰かと、nozomileがごはんたべたがっています。ごはんたべたい同士を探しましょう http://t.co/Pa6aAxPf
  • 21:33  機械音痴のふりをして、若いもんを働かせるのが、年寄りの知恵。RT @mao3mao3: 老いては子に従うフリをするのも大切ですw RT @tenjumaruyama: 娘が帰宅して、5分でテレビを修理した。機会オンチの私とは大違いだ……また娘に頭が上がらなくなってしまった
  • 21:42  おいらも最近ビールは飲まなくなった。カクヤスから配達されたビール箱がいつまで経ってもなくならない。もの足らないんだよね。水分の補給なら水で十分。RT @chochan: 今年の夏は、一度も冷やしたジョッキーで冷えたビールを飲まなかった。と言うよりニューヨークに居なかった。
  • 22:01  民放「ビフォー&アフター」:建坪7坪の極小家屋に住んでいる家族。ものがあふれて足の踏み場もない。それをナントカしようと立ち上がった建築家は収納をいっぱい作って対応。でもオカミさんの貯め込み習性を直さないとすぐ元の木阿弥だろ。そもそもニッポンシステムの問題。都市住民は可哀想すぎる。
  • 22:19  それは「為替の神様」のおかげ。コストを掛けることが出来れば当然品質はよくなる。逆も同じ。為替が高くなれば品質を落とさないと世界で太刀打ち出来ない。品質は落ちる。為替の神様が世界の平準化を実現されるのだ。RT @chochan: 確かにアメリカの車の質は日本車やドイツ車と同じレベル
  • 22:24  品質は民族のDNAとかいう話は、みんな「神話」。RT @kafusanjin: それは「為替の神様」のおかげ。コストを掛けることが出来れば当然品質はよくなる。逆も同じ。為替が高くなれば品質を落とさないと世界で太刀打ち出来ない。品質は落ちる。為替の神様が @chochan:
  • 22:35  朝日:「定数削減、増税と同じ次元で」 民主・藤井税調会長 - 政治 http://t.co/ASmWAK4o ……そう、政治が機能してないベルギーがEUで一番経済成長率が高いという厳然たる事実があるし、政治家は出来るだけ少なくしてなんにもやらせないのがが一番。必要悪みたいなもん。
  • 22:45  むしろ「ユートピア原理主義」に陥っているのは、団塊よりもっと若い世代のような気がする。RT @hronishi: 団塊世代でもそんなユートピア主義でない人はかなり多いと思いますが #blogos @ld_blogos http://t.co/MEkTHM7E
  • 22:58  街宣車でも出すつもりなのかな。「農村=ウヨ」の仮説がまた補強されてしまった。RT @u23mjag: 早川由紀夫氏は、 どれだけ相手を愚弄しても飛んでくるのは言葉による批判だけだとタカを括れるらしい。 ウブはどっちだアホンダラ。
  • 23:02  言霊信仰とは、いやなことはいわない、だから存在しないのだという、未開文化です。RT @Kei_Kay: ユートピア主義の原因って日本人が知らず知らずに信じている言霊(言葉は必ず現実になる、だから縁起でもない事は // @hronishi @kafusanjin @ikedanob
Powered by twtr2src.

0 件のコメント: